人気ブログランキング | 話題のタグを見る

どこにいても La vita e bella !

mizujapon.exblog.jp
ブログトップ
2009年 09月 02日

ローマ都市ニーム Nîmes

ニームに行くよと1ヶ月以上前に書いていたにも関わらず(それについては、コチラ ニームへ A Nîmes)ニームで自分のカメラが壊れて、おまけにリヨンでの引っ越しのごたごたもあってかなり遅れましたが、同僚達が写真をくれていたので、一応写真などをアップしておきます。

ニームの駅から歩いて割とすぐに見えてくるのが、円形闘技場。かなり大きいし存在感があります。街の中に普通にあるというのがさすがローマ都市ニームですね。
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_1433508.jpg

今でもイベントの会場として使われています。リヨンのローマ劇場もそうですが、ヨーロッパの遺跡ってコンサート会場なんかにすごく活用されていますね。

また少し歩くと芸術文化センターCARRE D'ART(カレ・ダール)に着きました。その真正面に相対象になるように古代ローマの神殿メゾン・カレMAISON CARREEがあります。
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_14522431.jpg
CARRE D'ART(カレ・ダール)
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_14532889.jpg
メゾン・カレMAISON CARREE

芸術センターの中を案内してもらいました。ガラス張りの建物で中はこんな感じです。
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_1444787.jpg

ガラス張りなので、芸術センターからメゾンカレやニームの街並が見えていてそれが調和をかもし出しています。

説明の後は屋上のレストランで食事。« Le ciel de Nîmes »です。
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_14571550.jpg

ここのレストランは見晴らしがいいで有名なんですが、確かに上からの景色が美しい!南仏特有の色合いの屋根が見えて、メゾンカレももちろん真ん前に見えています。良い写真はもろに同僚たちの顔が写っているものばかりなので、あまりここに載せれないのが残念です。

ニームって暑いところなのでこの屋上レストランにはちょっと工夫がしてありました。上に日よけの意味でもパイプがあるんですが、そこから霧を吹いています。定期的に霧が吹いているので、上から降ってくるほのかな霧が気持ちがよかったです。

食事の方も南仏らしい料理が美味しかったです。タプナードというオリーブのペーストやチーズをクレープ生地の中に包んであるものや、スズキのラタトゥイユ添え、等、美味しかったです。

メゾン・カレ現存するローマ神殿の中では一番保存状態が良くて、状態を保つための整備をしっかりしているようでした。
ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_1543349.jpg

ローマ都市ニーム Nîmes_b0182143_1582434.jpg

食事の後はメゾンカレから始まる市内観光。市内観光の方はいろいろ写真がありすぎて、どこがどこなのやら分からないので、省略させていただきます(笑)。

ニームはこじんまりした街なので歩いて廻れてしまう感じです。駅から歩いてすぐに円形劇場がドンと表れるのは結構圧巻でした。巨大ですからね(笑)。

# by mizuhofr | 2009-09-02 15:14 | France 仏蘭西
2009年 09月 01日

桜木町〜野毛で焼き鳥

初対面にも関わらず不思議な親近感を覚えるある方にお会いしました。

台風の日、大丈夫かなと思いながら、風に吹かれ、雨に打たれ(笑)、横浜を色々と回ったんですが、良い思い出になりました。

雨も鎮まった夜、野毛に連れて行ってくれるということでみなとみらいへ。駅のホームで海鳥の声が聞こえると思ったら、海鳥の声を流しているんですね!微笑ましい演出だと思いました(笑)。

近代的な建物がずらりと並び、日本丸も見えるみなとみらい地区。
それが桜木町の駅を超えて野毛に出ると昔懐かしい雰囲気の下町に出ます。みなとみらいは前に何度か来たことがありましたが、そこを抜けるとこんな下町があるとは知りませんでした。桜木町の駅を挟んで開発区と昔の下町が別れているんですね。
巨大ビルがニョキニョキ建っているところから野毛に出た時のコントラストは結構凄いですね。
この対比は素晴らしいです。
みなとみらいも昔は野原で、ランドマークタワーが建って以来一気にこうなったようですが、今は景観が近代的になっていますね。
桜木町〜野毛で焼き鳥_b0182143_18174078.jpg
日本丸。ライトアップしていなかったようですがそれでも綺麗です。

台風の日だったので、「台風のため休みます」という張り紙もありました(笑)。普段はもっと人通りが多いであろう野毛を探索しつつ、良さそうなお店をチェックして、とある焼き鳥屋さんへ。とっても美味しい家庭的なところでした。
私たち以外は色々な年齢層のおじちゃん、おっちゃん、おじさま。女性客が私たちだけでちょっと浮いた感じもしていましたが、女性客が焼き鳥を食べに行くって少ないんでしょうか。それとも台風で皆あまり外出していななかったからかもしれませんね。
桜木町〜野毛で焼き鳥_b0182143_1824158.jpg

カウンターのおじちゃんがまるで私たちの会話が聞こえるかのように声をかけてくれるので、見透かされているようで恥ずかしかったですが、面白かったです(笑)。
焼き鳥の写真はひとつも撮りませんでしたが、塩加減も焼き加減も歯ごたえも本当に美味しいですね。
フランス人に食べさせたい!と思いました。本物の焼き鳥がこんなにも美味しいものとはたぶんフランス人は知らないでしょう(笑)。

他のお店もこじんまりしたところが多くてたぶんどこに入っても美味しそうな雰囲気の野毛でした。とても気さくでネオンがぼんやり光る雰囲気がいいですね。

# by mizuhofr | 2009-09-01 18:34 | Repas 食
2009年 08月 29日

生のニガウリの和え物

生のニガウリの和え物_b0182143_6544771.jpg
うちの実家に、にがうり、ゴーヤが植えてあって、なにもしないのに簡単に育って結構収穫ができます。
何年か前に植えてみたらどんどん育つし、家の日よけにもなるということで、それ以来、夏にはにがうりは常にうちにあるということになっているらしいです。

最近のにがうりの食べ方で気に入っているものを書いておきます。
にがうりというとゴーヤチャンプルー等の炒め物にすることが多かったのですが、ここのところ生でよく食べます。

にがうりを生のまま薄〜く切って、塩で揉みます。塩味が濃いようなら水で少し洗ってざるで水を切ります。
それから酢醤油、ごま油、昆布だしなどで味をつけて出来上がり。緑が綺麗で彩りも良くなります。
ポイントはごま油で、これで風味がぐんと増します。(ちなみに塩揉みしてから洗う方が味がいいような気がします。)

最初、にがうりを生で?と思ったんですが、これが意外にもシャキシャキして美味しいんですね。程よい苦みが生でも美味しいですよ。
生のニガウリの和え物_b0182143_659717.jpg


# by mizuhofr | 2009-08-29 07:27 | Repas 食
2009年 08月 28日

山形県の枝豆、だだちゃ豆

山形県の枝豆、だだちゃ豆_b0182143_19344376.jpg
だだちゃ豆という枝豆を食べる機会がありました。山形県鶴岡市の枝豆です。

Wikipedia だだちゃ豆

「だだちゃ」って何かと思ったら山形の方言で「お父さん、おやじ」という意味だそうです。

枝豆というのも久方振りに食べましたが、久し振りの枝豆はとても美味しかったです。
このただちゃ豆、ちょっとトウモロコシの蒸したてのような甘さもあります。香ばしくて甘くて風味があって美味しい枝豆でした。

そういえば枝豆もフランスではかなり珍しいです。たぶん冷凍とかではアジアスーパーとかで売っているかもしれませんが、滅多に見ません。私はフランスで枝豆は見たことがないです。

美味しいですね。
山形県の枝豆、だだちゃ豆_b0182143_19342519.jpg


# by mizuhofr | 2009-08-28 23:28 | Repas 食
2009年 08月 28日

数字上でもやっぱり悪いお隣さんの印象

ロシア語を話すフランス人がヴァカンスでロシア語圏に旅行に行ってきたということをメールで書いてきていて、良い旅行だったようですが、その中で遠慮がちに、
「日本ってロシアと北方領土問題があるけど、今はサハリンには日本人は行けるのか。サハリンに旅行に行こうと思えば行けるの?サハリンってまだロシア領なの?日本とロシアの関係ってどうなの?」
等なにげなくメールに書かれていました。

丁度ニュースで「日本人の半分以上、中国人の半分以上がお互いの国に対して好ましくない、又は、どちらかといえば良くないという印象を持っているという結果が出た」という話題を見たばかりだったので、日本ではロシアよりは中国の方がイメージはよっぽど悪いんじゃないかと思うよ、と書こうかと思ったのですが、日中関係の悪さを彼女に書く必要もないし(どちらにしても日中関係が悪いことは書かなくても彼女は知っていますが)、中国について書くのは辞めました。

それにしても、具体的に数字として出てくるとこれはかなりの割合ですね。
こちらがニュースの内容です。
NHKニュース“日中 相手にマイナス印象” (2009年8月26日 18時41分放送)
http://www.nhk.or.jp/news/k10015115321000.html#
(著作権の問題でニュースをこのブログに引用することはできないようなので、リンクしておきます。出典元を書いてもだめなんでしょうか。)

確かに私が今年イタリア旅行に行った時に出会った日本人も中国は嫌だとはっきり言っていました。はっきりとどこか特定の国を嫌だという人はフランスでは珍しいことなので、初対面の私に対してそういうことを言ったという事は私にとっては結構ショックでした。外国で久し振りに会った日本人ということで何気なく言ったのかもしれませんが。

中国側では歴史問題が未だにネックで、日本側は餃子問題などの中国政府の対応への懸念というのが多いようです。(あんまりこういうことを書いてマークされるといけないのでこのぐらいにしておきます。)

フランスで会った中国人が日本人について言った言葉で「おや?」と思うこともありましたし、中国人の中では素直にフランスに来てから日本を見る目が変わったと言っている子もいました。
一度持った悪い印象を拭い取るにはかなり時間がかかると思うのですが、国レベルでの人間関係は難しいですね。中国ではなくても、国に対して持っているイメージって、良いにしろ悪いにしろ、あると思います。

# by mizuhofr | 2009-08-28 10:33 | Pensée 考